2018-06

未分類

2018.6.19(火) りんごのポーズ☆雑巾がけ☆ 千葉市・稲毛区・天台

こんにちは今日は久しぶりの晴天でした。気持ちが良かったですね。★動物変身陣取り★走ったり、クマ歩きで教室内を回り、音楽が止まったらフープの中へ。片足クマ歩きにも挑戦しました。手、手、足の順に一歩前へと出していきました。   ★絵本★★平均台...
未分類

2018.6.18(月) 片足クマ☆フープ陣取り☆ 集団療育・運動遊び・千葉市

こんにちは教室では日々、こどもたちが楽しく、わくわくした気持ちで運動ができるように心がけています。今日もスモールステップを積み重ね、自信や自己肯定感が増すような運動を提供できたらと思っています。さあ!元気に運動のスタートです!☆絵本★陣取り...
未分類

2018.6.18(月) 運動プログラム 実技 支援者向け 研修

今日の午前中に、こどもプラス本部より小林先生が来てくださり、研修を受けました。支援者側に立ったり、子どもの気持ちになり運動を行いよりよい療育が提供できるように勉強させていただきました。現代の子ども達における運動不足についてのお話から、運動で...
未分類

2018.6.16(土) 相撲ごっこ☆柔軟体操☆ モノレール・天台・穴川・千葉

こんにちは肌寒い一日になりましたね。体調に気をつけて過ごしていきましょう。★柔軟体操★柔軟体操を行い、可動域を広げることで怪我防止に繋げていきます。★マラソン★マラソンでは、色タッチが出てきたりワニに変身したりと即時反応を入れながら、思いっ...
未分類

2018.6.15(金) ケイドロ☆片足ケンケン☆  千葉市・天台・運動療育

こんにちは今日は肌寒く感じる日でしたね。体調を崩さないようにお気を付けくださいね。このような陽気でも子供たちは元気いっぱいでした。★音楽を楽しみました★絵本★マラソン思いっきりただ走るのではなく途中から抑制のかかった場所も設けて走ったりもし...
未分類

2018.6.14(木) 手押し車☆片足ケンケン☆ 児童発達支援・千葉市・モノレール

こんにちは最近は大人でも片足立ちが難しいという人がいるそうですが、片足立ちが出来るようになる為には日頃の姿勢や歩き方が関係してくるとも言われています。また、片足立ちは足を着く位置や膝を前に出すタイミングも大事になり、体幹が鍛えられるとともに...
未分類

2018.6.13(水) マラソンカード返し☆さつまいもコロコロ☆ 千葉市・稲毛区・天台・穴川

こんにちはわたしたちは頭の中で無意識にいろいろな指令を送ることで行動に移すことができています。知性や理性をつかさどる前頭葉の中でも特に、感情ややる気、実行機能の中心を担うのが前頭前夜です。物事を順序立てて考えたり、意識をコントロールして集中...
未分類

2018.6.12(火) フープ綱引き☆シルエットカード☆ 放課後等デイサービス・児童発達支援・天台

こんにちは梅雨の時期の晴間、気持ちも少し違いますね。今日も思いっきりからだを動かしていきました。★電車ごっこ、色認識★赤や黄色、青などの平均台を駅に見立て、電車ごっこで出発です!「赤い駅」などの合図を聞いて、色の駅に到着していきます。色認識...
未分類

2018.6.11(月) 跳び箱☆ウシガエルジャンプ☆ 集団運動・運動療育・児童発達支援

こんにちは台風も近づき、一日雨模様でしたね。雨と言ったら何が思い浮かぶかな?などのイメージを膨らませる会話を楽しみました。★マラソン★マラソンでからだを運動モードに切り替えてスタートしていきました。 ★絵本★★魔法のじゅうたん★マットから落...
未分類

2018.6.7(木)しっぽ取り☆カード記憶遊び☆ 運動療育・千葉市・児童発達支援

こんにちは今日はさわやかなお天気でお友達は元気に遊びに来てくれました。★追いかけっこお部屋の周りを大きく回りながら逃げました。★カード記憶遊び2枚のカードを記憶して、動物になりきって平均台を歩いたりフープをジャンプしてカードを探しに行きまし...