こんにちは
今日の朝は涼しい日でしたね。少しずつ秋が近づいてきているんですね。
今日もたくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
★追いかけ玉いれ
支援者が持ったかごにたくさんにボールを入れようと
頑張っていました。

★コーン取り
支援者の間を通り上手にコーンを取り、最後は同じカラーごとに並べました。


★カードひっくり返し
マットの白線の上を走って行き、支援者の笛の音を聞きカードをひっくり返していきます。


★しっぽ取り
支援者のしっぽを取ろうと真剣な表情で走っていました。

★足きり
縄のタイミングを見てしゃがんだり、ジャンプしたり繰り返し楽しみました。


★的当て
ボールの動きをよく見てあたらないように上手に避けていました。


★ボール運び
ボールを落とさないように慎重に運んでいきます。


★鉄棒
逆上がりに挑戦しました。
始めは逆さになることを怖がっていたお友だちでしたが、できた時は嬉しそうな笑顔が
見られました。




★カード取り
平均台を後ろ向きで進んでいき、記憶したカード2枚取りに行きました。






★跳び箱・ゴム跳び
跳び箱で開脚跳びに挑戦しました。
ゴム跳びでは両足揃えて上手にジャンプできました。




★絵本

★壁倒立
自分のからだを、腕の力で支えています。
支持力が育ってきました。

★即時反応運動
クマ歩きでスタートし、支援者の言葉の綾に引っかからないように、目的の場所に移動することができました。
Q1.「〇〇先生がいないマット」
Q2.「〇〇先生がいるマット」などなど・・・。

★カード

★キャッチボール
支援者や友だちの投げたボールを上手にキャッチしていました。
高く上げられたボールをキャッチすることで空間認知力が育っていきます。


たくさん今日も運動したね。また次回も元気に来てね。












