こんにちは
今日も子供たちは自分の体を使って、自分の力で遊ぶ面白さを覚えてもらえるように私たちも楽しみながら運動をしていきました。
★平均台★
色を伝えながらマットを渡りました。

平均台が壁にぴったりとしているので落ちないように気をつけ乍ら進みました。
サークル上になっているときはコーナーで一旦立ち止まり手でバランスを保ちながら慎重に進みました。


★鬼ごっこ★
音楽を聞き、回り方を変えたりしながら走りました。

★絵本★

★フープジャンプ★スーパーマン★


★マット★跳び箱★
楽しみながら体幹・バランスを養っていきました。




★カード・ボール遊び★
〇〇取ってくださいな。〇色取ってくださいな。ありがとう。


また一緒に遊ぼうね。
~午後~
★色指定遊び★
赤と黄色ではない色で煙突ポーズやお友達と手を繋ぐなどのルールを記憶し集まりました。
複雑な指示ですが、考えながら集まることができました。



★ボールシュート★
一人ずつ指示を聞きながら、ボールを置きにいきました。色指定遊びと同様に複雑な指示のもと頑張りました。

★絵本★

★的当て★
動物カードにボールが当たるように距離間や力の入れ方などを体感していきました。

★ボールの追視運動★
ボールの動きをよく見ながら上手によけることができました。

★フラッシュカード★

★カエルの足打ち★
支持力でからだを支えながら足を高く上げて拍手!お見事です。

★絵本★

★即時反応遊び★
赤いボールは時計の壁で壁に変身、黄色のボールはカレンダーの壁で壁倒立、青いボールは動物の壁でお山座りなど
場所と種目を記憶し即時反応に繋げていきました。


★マット雑巾がけ★

★跳び箱★
開脚跳びやタッチジャンプなどを楽しみました。



今日も来てくれてありがとう。












