こんにちは
今日も元気なお友達がたくさん遊びに来てくれました。
柔軟体操をしながら体をほぐしていき、環境設定に配慮しながら怪我の無いよう楽しみたいと思います。
★ランニング★
ゆっくりと体を慣らしていきました。

★柔軟体操★
足首を中心に柔軟をしていきました。

★新聞紙まるめ★
足首や足の指を使ってまるめていきます。

最後は手のひらや指で小さくまとめていきました。

まるめたら壁の動物に向かって的当てを楽しみました。

★跳び箱★
着地地点を自分で決めてからジャンプしました。


バランスを保てるかな?
がんばれ~!


★フープ★
体を屈めて歩きました。

★カード遊び★
数字並べや足し算、二語文カードを考えながらも落ち着いてできました。



★カラー跳び石★
ジャンケンして勝ったら5こ好きな所に進みます。
段差があったり、小さな所に乗ったりとここでも自然と足首の柔軟性が大事になってきます。

楽しんだ後はおかたずけを率先して手伝ってくれました。
ありがとう。

★絵本★

★かくれんぼ★
オニが探している間に小さくなって移動している姿もありましたよ。

楽しかったね。
また一緒に遊びましょうね。
~午後~
★フープ★
両足揃えてのジャンプを意識しながら全部のフープに入りました。

★柔軟体操★
腰を落とすことは足首に柔軟に繋がります。
しっかりとしゃがむことが出来たね。

★かかと歩き★
爪先立ちとかかと立ちを交互で頑張りました。
立ったままでジャンケンです。体が揺れないようにバランスを取りました。
次は歩きます。腰を曲げないように頑張りましたね。




★壁倒立★

★短縄★
縄を前に出してピョン。

★カラー跳び石★
足の指や裏を使って飛び石の上にバランスよく止まりながらジャンケンです。
勝負したら移動します。池に落ちないように進んでね。





★平均台★
色々な方法で乗り越えました。



★長縄★
通り抜けにチャレンジしました。
順番も守れて頑張ったね。


縄跳びは目標回数を決めて頑張りました。


★しっぽ取り★
今日は鬼役が人気でした。


体をしっかり休めてまた遊びに来てね。












