こんにちは
暑さの厳しい日が続いていますね。
なかなか外で遊べない分、教室で思いきり体を動かせたら良いなと思います!
こまめな水分補給やご飯もしっかり食べて、体調管理に気をつけていきましょう。
★五十音並べ

~言葉を作ってみよう~
「あめ」、「くつした」、「けんこう」…
よ~く考えて並べていました。言葉作り楽しいね♪

★ボール運動
転がしキャッチやバウンドキャッチ、力加減を工夫しながら頑張ったね。



★絵本『電車にのったら』

★マットジャンプ
フープを渡って岸まで行こう!川はジャンプで越えましょう~



★二語文カード
一枚ずつ確認した後は、フラッシュカードです。
スピードアップで集中力を高めていきました。

★サーキット
最初はグーパージャンプで進みます。
カラー石では高い所は手を上に合わせながら、低い所は手を横に広げて~
次はケンパ、ケンパでリズムよく♪
ボールを頭の上で持って平均台を渡ろうね!








★絵本『あま~いしろくま』

★トラフィックコントロール
カップの道をぬけたら提示された矢印の方向へ進みます。
跳び箱かな?鉄棒かな?
どちらに進むのかワクワクしながら取り組んでいました。








★整理体操
しっかり伸ばして気持ちいいね~

たくさん運動頑張りました。
ゆっくり休んでね。
~午後~
★マット坂
クマになって堂々と坂の上り下りをしましょう。




長芋になって~


★デコボコ橋
足裏でいろいろな触感を味わいながらバランスを取って進みましょう。




★平均台
ウサギジャンプやカエルに変身です。






★カード遊び
1~10まで並べてみよう。
次はそのカードで足し算です。壁の数字にタッチしてね。


★なくなったカードはどれだ
二語文カードを使って頑張りました。


★カルタ取り


★トスゲーム
自分で距離を決めてシュートしました。



★マットジャンプ
先にあるマット目がけてジャ~ンプ!




★トラフィックコントロール
即時反応の一つです。
職員の前に来たら手の指す方向に素早く向かいましょう。



★ジャンケン橋
じゃんけんで負けたらスタートに戻るよ。


折り紙や製作も楽しんだね。
また次回も楽しみに待っています。












