こんにちは
教室では、支持力や跳躍力、懸垂力などを養う運動をたくさん取り入れています。
今日もさまざまな動物に変身し、腕や足に良い刺激を送っていきたいと思います。
★数合わせ
コーンの数字とカードの数字を合わせていきます。
同じ数字は何処にあるかな?




★壁倒立

★カード合わせ
同じカードを合わせていきます。
組み合わせができたら、動物の壁に素早く戻ります。




★絵本

★コーンタッチ
アヒル歩きでコーンをタッチしながら進みました。


★サーキット
跳び箱・フープ方向転換・飛び石渡り・コーンタッチ
跳び箱は元気にジャンプしたり、開脚跳びをしたりと楽しみました。








★手裏剣ポーズ

★平均台遊び
平均台の上をバランスを取りながら進みます。
ウシガエルジャンプで進み、ジャンケンも楽しかったね~。


★出会ったところでジャンケンポン
飛び石や平均台の道を進み、お友だちと出会ったところでジャンケンポン♪




★しっぽ取り
しっぽ取り、盛り上がったね~。
2回戦も頑張りました。


今日も楽しくからだを動かしました。
また一緒に運動しましょう。
~午後~
★跳び箱開脚跳び
腕でからだを支えて~。
元気に進んでいきましょう。



★ボールキープコロコロ
頭の上でボールをキープ~。
真っすぐコロコロ~。
ぷにょぷにょボールをタッチして戻りました。



★ゴムジャンプ
左右にピョンピョンピョン
リズミカルでした。



★平均台一本橋
お尻が高く上がっていて、かっこいいクマ歩きですね。



★時計カード・絵本
最後まで集中していました。


★即時反応運動
クマ歩きなどで元気にからだを動かします。
続いて、動物の壁で壁倒立~。


★ボールシュート
マットゴールやカゴにボールをシュート~。
マットゴールには、何色のボールをシュートするのかな?
カゴには黄色いボールを入れることができました。




★カード合わせ
シルエットカードと絵のカード、同じ物を合わせたらフープに入れていきます。
お友だちと協力して入れることができました。


★フープ回し
手首にフープをひっかけて、上手にクルクルクル~。

★電車ごっこ
フープがハンドルに早変わり、次の駅は何駅かな?


★フープ転がし
フープがコロコロコロ~。
フープの行方を目で追っていきました。

★真似っこ体操
フープジャンプなどで楽しく真似っこタイム~。


★手裏剣
手裏剣シュシュシュシュシュ~。

★フープ柔軟体操
フープを使い、さまざまな姿勢でからだを整えていきました。


今日も楽しかったね。
来てくれてありがとう。












