こんにちは。
もうすぐ運動会で練習で疲れ気味のお友達もいるかなと思いますので、個々の様子を見ながら運動をしていきました。
★シルエットカード★

★サーキット★
跳び箱の跳び乗りをしました。
しっかりと手のひらをついて体を持ち上げました。

お手玉を持っての綱渡りです。
バランス感覚が大事ですね。2度目は後ろ歩きもしました。


★絵本★

★柔軟体操★

★玉入れ★
楽しかったので2回戦行いました。
幾つ入ったか皆で声を出しながら数えました。



★記憶ゲーム★
初めにルールの説明をしました。
前向きに走る、シルエットで同じ物探し、後ろ歩き、平均台でポーズとたくさんの動きを記憶しながら参加しました。



★マット持ち運びリレー★
皆で力を合わせてマットを運びました。

★カード★
足し算や名前当てをしました。

★二人組リレー★
手を繋いだまま、一つのフープにはいったり、平均台やボールを背中合わせで運んだりして楽しみながら協調性を養いました。






ミニミニ運動会楽しかったね。
本当の運動会では怪我をしない様にそしてお友達と楽しんでくださいね。












