こんにちは
すっきりした青空が広がっていましたね。
運動では、忍者に変身して素早く移動したり、
バランスポーズなど楽しみながら体を動かしていきました。
★ゴム跳び・くぐり
走りながらジャンプ~


ラッコポーズでくぐって行こう!最後まで背中をつけてできたね。


★数字タッチ
コーンの数字を順に記憶してタッチします。
次は下に隠れた数字でチャレンジ!
足し算の答えもすぐに計算してタッチできました~



★バランス渡り
最後のカラー石では飛行機のポーズで5秒キープ!




★グーパージャンプ
フープでグー、平均台はパーで進みましょう。
逆バージョンでもやってみました。


★お片付け
それぞれの器具ごとに集めてくれました!
ありがとう♪

★時計カード

★即時反応運動
音楽に合わせて忍者に変身~
音が止まったらフープに移動します。提示された絵のポーズでキープしよう!






★フープ遊び
足にかけてバランス~
手ではグルグル回します。落とさずにできるかな?


体に通したり、ストレッチも頑張りました。


★八の字移動・縄くぐり




★しっぽ取り
立膝で追いかけよう!


★ひらがな・カタカナカード
元気に答えた後は…
カテゴリーごとに分けていきました。


★絵本『もったいないばあさん かわをゆく』

★ボール遊び
~的当て~


~お腹回し/数字シュート/ドリブル~


また次回も楽しみにしています。
~午後~
★雑巾がけ
最後まで腰を上げたまま全身の力を使って押しました。



★ゴム越え
ゴムに体が障らないように越えてね。
クマやワニなどに変身しながらできました。





★フープクマ
フープや飛び石からはみ出さないように進んで行きましょう。





★バランス渡り
ボールを頭の上に上げて進むことでよりバランスをとるのが大変ですね。
触感や高さの違う飛び石を上手に渡って行きましょう。





★体の部位カード
これは何処かな?声に出したり実際の部位を触って答えました。

★即時反応運動
合図と共にいろいろな動きや移動をしていきました。
よ~く耳をたてて聞いてね。



★幅跳び
1,2の3、ソレッ!!
お隣のマットまでひとっ跳びです。
お友だちとの連続跳びも上手に間隔を保ちながらできましたね。









★絵本『めのまどあけろ』
現代のわらべ歌絵本に興味津々でした。

★柔軟体操
みんなで一緒に1.2.3.4~

★大根抜き
大根さん大根さん、抜けるかな~~


★ビーチフラッグ
ただのビーチフラッグではありません、平均台まで行ったらポーズをするよ。
何のポーズか忘れないでね。



★二語文カード
フラッシュしたり、一緒に読み上げを行いました。

★忍者遊び
音楽に乗って忍者になりきってみよう。





★八の字移動
できる子のお手本を見ながらついて行ったよ。お友だちとの距離感も整えながら進んで行けたね。
そしたらだんだんとわかってできるようになりました。


★引越しゲーム
シルエットカードを見ての移動です。
だんだんとカードを減らしていき、記憶を頼りに移動しました。



縄跳びや折り紙遊びも楽しかったね。
また一緒に遊びましょう。












