未分類

未分類

2018.7.5(木) 大縄☆ふれあい遊び☆ 放課後等デイサービス・運動療育・児童発達支援

こんにちはここ数日、風がとても強い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?湿度も高く疲れやすくなりがちですが、休憩など取りながら楽しく運動していきました。★ふれあい遊び★コミュ二ケーションを深めながら、ふれあい遊び。ギッコンバッタンや...
未分類

2018.7.4(水) ボール送り☆ボールトランポリン☆ 支持力・懸垂力・跳躍力

こんにちは大人になると転びにくくなりますが、こどもの頃はよく転んだことを思い出します。こどものころは、周囲の状況に注意を向けるのが難しく、小さな段差などに気づかなかったりします。また、自分のからだの位置がどこにあるかがわかる体性感覚がうまく...
未分類

2018.7.3(火) 数遊び☆跳び箱☆ 運動遊び・運動療育・天台・穴川

こんにちは暑い日が続いていますが、体調いかがですか?休憩や水分補給等を行いながら、今日も楽しくからだを動かしました!★マットからマットへ★マットからマットへダッシュで進みます。途中フープの中でひと休み。かかしのポーズやジャンプを10回などす...
未分類

2018.7.2(月) だるまさんが転んだ☆柔軟体操☆ 放課後等デイサービス・児童発達支援

こんにちは今日はお友だちと一緒にだるまさんが転んだをアレンジした遊びを行いました。みんなはクマに変身して、鬼に気づかれないように宝物を取りに行こう!などストーリーを伝えることで、想像力も膨らみ、何をするか明確になります。アレンジした遊びでも...
未分類

2018.6.30(土) ボール遊び☆真似っこ体操☆ 運動療育・運動遊び・千葉市・天台

こんにちは今日もとても暑い一日になりましたね。元気に来てくれて、とっても嬉しいです!休憩を入れながら楽しくからだを動かしていきました。★真似っこ体操★職員の動きをよく見ながら、からだの動かし方を真似していきました。次は何のポーズかな?★鉄棒...
未分類

2018.6.29(金) リトミック☆フープジャンプ☆ 放課後等デイサービス・運動療育・児童発達支援

こんにちは教室では鉄棒で豚の丸焼きなどを行いながら空間認知力を高める運動を行なっています。物の形や置いてある場所を正確に把握するのが空間認知力です。鉄棒などにぶら下がり、逆さまになって、視界が安定しない状態で物を見たり触ったりすることで、空...
未分類

2018.628(木) 手押し車☆鉄棒☆ 千葉市・天台・穴川・運動療育

こんにちは今日もムシムシとした暑い日でしたね。体を暑さに慣れていなく熱がこもりがちになります。気温の調整や水分補給をこまめに行い、たくさん体を動かしていきます。★ワニくぐり・即時反応走っていってゴムをワニでくぐりフープでは止まることをを知ら...
未分類

2018.6.27(水) 手押し車☆鉄棒☆ 千葉市・天台・穴川・運動療育

こんにちは日々の生活の中でいろいろな出来事がありますね。ストレスを感じている時の脳は学習能力が下がったり、気持ちのコントロールがしづらくなる。また全身の筋が緊張することによって、からだの動かしにくさを感じたり、肩こりになったり、自律神経のバ...
未分類

2018.6.26(火) 色合わせ☆フープ陣取り☆ 児童発達支援・放課後等デイサービス・モノレール

こんにちは集中力は持続させる力、分散させる力、切り替える力にわけられると言われています。好きなものだと夢中になりやすいですね。そのことも集中力のひとつです。集中をくり返していくと、興奮を抑制する力が身についてきます。教室では、こどもたちが夢...
未分類

2018.6.25(月) 手押し車☆跳び箱 千葉市・天台・児童発達支援

こんにちは今日は朝から気温も上がり暑くなりました。運動してたくさん体を動かしたあとはしっかり水分補給をしました。これから暑い日が続きます。こまめに水分補給をしていきたいと思います。★陣取りクマ歩き、アヒル歩き、動物に変身しました。音楽が止ま...